【Ingress】BIOカード整理のあれこれ

スポンサーリンク

 こんにちは、御来屋です。
 3月は周南市でのFirst Saturdayに始まり、NL-1331広島、XM Anomaly(Darsana Prime)・Operation Clear Field・Mission Day東京、Mission Day福岡と、ほぼ毎週Ingress関連のイベントに参加しておりました
 僕もBIOカード(不審者カード)を持っているので、特に初めてお会いする方には必ずカードを渡しています。
 そうすると……

いただいたカードがめちゃくちゃ溜まってヤバい!

 そんなわけで、今回は「BIOカード、どう整理してる?」という話題。
 スペシャルゲストも招いてお送りいたします。

スリーブ

 カードを擦れや汚れから守るための製品です。
 コレクションするだけでなく、これに入れて配布することで、ちょっとした気遣いもできます。

 ちなみに、不審者カードのサイズは「88×63mm」もしくは「89×64mm」で作られるのが普通。いわゆる「レギュラー(ノーマル・通常)サイズ」と呼ばれる、トレーディングカードでは一般的なサイズとなります。

 この他、遊戯王やプロ野球チップス、往年のカードダスと同様の「ミニサイズ」と呼ばれる「86×59mm」や、アーケードゲームでよく使われる「81×57.5mm」など、いくつか規格があります。お間違いのないようご注意ください。

ダイソー「トレーディングカードプロテクター ソフトタイプ ピッタリサイズ」

 TCG(トレーディングカードゲーム)界でいわゆる「ジャスト(インナー)スリーブ」と言われる、薄手で柔らかいタイプのスリーブです。
 カードゲームではこの上にもう一回り大きく硬いスリーブを被せ、場合によっては更にもう一枚重ねてカードの擦れや傷、折れを徹底的に防ぎます。紙一枚が万単位で取引される、そんな世界ならではでしょうか。

 閑話休題。
 不審者カードをリフィルに入れるコレクション前提なら、コレで十分かと思います。逆に大きく厚手のものに入れると、リフィルに入らなくなってしまうことも……。

 クオリティは100均らしく、 ロットによってサイズのバラツキが非常に大きいですw
 とはいえ非常に重宝していましたが、最近全く見なくなってしまいました。

 同時に発売されたと思しき「ゆったりサイズ」(左画像)は今(2019年4月)でも見るんだけどなぁ。

ホビーベース「T.C.G.ジャストスリーブ インナーソフト・ぴったりサイズ」

 ダイソーでジャストスリーブを見かけなくなったので、代わりに買うようになったのがコレ。 TCG専門店大手、イエローサブマリンが手がけるブランドの製品です。
 先述したように、スリーブのバリエーションが非常に豊富なのでお間違いなきよう。ソフトスリーブ以外にハードスリーブ・スリーブガードの展開もあります。
 こちら、トレカを扱う店舗では売ってるお店が多いと思います。僕はご覧の通り、ハードオフで購入しました。
 Amazonのレビューによると、これも精度があまりよろしくないみたい。

KMC「カードバリアー パーフェクトサイズ」

 Amazonで評価が高いカードバリアーですね。何故か、ゆめタウンの玩具店(ペリカン)でよく見るイメージがあります。

カードスリーブで、ちょっと注意点

気をつけなければならないのは、不審者カードはエージェントが各々独自に作るモノであること。それが故、カードの大きさのみならず、厚みにも画一された規格がありません
ジャストスリーブには入らないカードもよくあります。その時は、潔く諦めています。

リフィル

エポック社「9ポケットシート」

 TCG界における老舗中の老舗、「Magic: The Gathering」の公式サプライも手がける「UltraPRO」ブランドのカードリフィルです。
 かなり厚手で透明度も高く、入手の容易さからも数ある中では一番のオススメ。
 リフィルの中には両面(裏面にもポケットがある、リフィル1枚でカードが18枚収納できる)タイプや、背景が黒になっているタイプもあります。これらはカードゲームのコレクション用ですね。
 裏面も楽しめるのが不審者カードの醍醐味片面で透明のものを購入しましょう。

セリア「A4 30リング トレーディングカードリフィル」

 セリアから。当然ですが、前述のカードリフィルと比べるとペラッペラです。
 お値段に極振り仕様。4穴のカードバインダーにも通せることは確認しております。

ダイソー「クリアポケット」

 A5サイズの4ポケットバインダーで、100均系だと候補に上がるうちの一つ……でした。

 数年前にリフィルの加工が変わり、カードの可視性が低くなってしまったのが難点(左が旧版、右が現行品)。

 100均製品かつA5サイズのリフィルだと、現在はセリアに軍配が上がりそう。
 ポケットがかなり大きく、ハードスリーブに入れてもOKな仕様。

バインダー

エポック社「トレーディングカードバインダー」

 小さな玩具店でも見ることのできる、9ポケット用バインダー定番の一つです。少し薄手のSサイズもあります。
 バインダーは多数のバリエーションがありますので、例えば推し球団のを選んでも良いのでは。Ingress全然関係ないけど。

セリア「A4 2リングファイル」


 2リングファイルのうち、この「クラフト」と「ワイド」と書かれたものが、カードバインダーに適した横幅となります。それ以外のものはリフィルがはみ出ます。ご注意ください。
 ちなみにワイドは青と緑の2色展開。AG狙い撃ちですか? シンプルなデザインのため、マステやステッカーなどでデコっても良いかもしれませんね。

 2リングはリフィルのホールド性がないのと、同じくセリアのカードリフィルがペラッペラなので、多くのカードを入れるとリフィルがヨレヨレになってしまうのが不安。
 カードバインダーとしての汎用性には欠けますが、30リングのバインダー・ワイドサイズにも青と緑の2色がありましたAG、狙い撃ちにされてますよ!

ダイソー「トレーディングカードファイル」

 リフィルはオススメしづらくなったダイソーですが、こちらのファイルはカラーバリエーションが豊富(赤・青・黄・黒)で中々良いです。緑はないらしい……。
 「もらったカードが増えてきたけど、そのまま置いとくのもなぁ」と思い始めたライト勢にぜひ。
 リフィルが5枚付属していますが、こちらも可視性がやや劣る現行のタイプ。

 セリアにも同様のバインダーが売られています。リフィルは付属しておらず、カラーは白・黒・青(いずれも半透明)の3色です。

カードケース

 BIOカードを作ったからと言って、それをハダカのままバッグに放り込む人はいないと思います。
 業者から届いた時に入っていた箱がなければ、何かしら買っときましょう。普段持ち運ぶ用に50枚程度入るモノと、在庫をしまっておいたりイベントで大量交換が見込まれる時用に100~200枚くらい入るモノを分けておくと便利。
 カードを持っていない人も、イベント時には少量入るものを持って行くとGOOD。

伊藤園 Adventureキャンペーンのカードケース

 以前行われていた、伊藤園のキャンペーン(ガ茶)で当てたカードケースです。
 実質これが、唯一のオフィシャル品なのかなぁ?合皮製でかっこいいです。

エージェント謹製のカードケースもあります

 RESエージェントのRoyさんが販売されているカードケースもあります。
 こちらは先日のDarsana Primeの頒布会にて購入しました(メルカリにもあります)。名刺サイズのアルミケースはよく見ますが、トレーディングカードサイズとなると中々ないものです。

ニシノ「デッキケース C★ケースGS」

 カード取扱店に行くと見かけることがあるケース。スリーブなしで大体80枚ほど入ります。こちらはグリーンもあったはず。 スナップボタンで高級感があります。
 どこかのハードオフで買ったような記憶があるんですが、近所の店には置いてませんでした。あれれ?

セリア「トレーディングカードケース 2P」

 45枚ほど入るケースが2個セット。テンコさんは普段の持ち運びにはコレを使ってます。
 カラーは青ラメ・ピンクラメ・透明・黒の4色展開だったかと。

セリア「トレーディングカードボックス S」

 続いてもセリアから、ちょっと大きめのケース。220枚入ると謳っており、100均の中では最も収納力の高いケースだと思います。先述のケースが入れ子になり、ちょうど4つ入る仕様。便利です。
 僕はこれにテンコさんのも含めた2人のカード(計4種)の在庫をまとめて入れてDarsanaPrimeに持って行ったところ、あっという間になくなってしまいました。東京すごい。
 「S」という商品名ですが、MやLは見たことがありません。あるのか?

その他、100均ケースいろいろ。

ダイソーやセリアには、100枚ほど入るケースが2個セットになっているものも売られています。
こちらは一度に大口のトレードをする人によく使われていますね。

セリアで売っているカードケースのうち、「カードお宝箱」という150枚入るケースが2個セットになっている商品は、カードの角が潰れてしまったことがありました😱
角丸になっているカードゲーム用かもしれません。

ベルモント「防水タバコケース」

 こちらはENLエージェントKIYOMIGさんからのご紹介(当Blogでの紹介を快諾いただきました。ありがとうございます)。
 不審者カードがピッタリ入り、首から提げられてサッと出せる画期的なアイデアです。

 ※4/11訂正:当初セリア「スケルトンケース ひも付き」としてご紹介しておりましたが、正しくはベルモントの防水タバコケースとご連絡をいただきました。失礼しました!

セリア「スケルトンケース ひも付き」

 上記の類似品がこちら。KIYOMIGさんの使っているケースを見て購入したAGさんは、これを使っている方が多いみたいです。
 僕の近所のセリアには、保険証やお薬手帳ケース・カードホルダーと同じコーナーに置いてありました。
 KIYOMIGさんはスマホのみで不審者カードを作成するBlog記事も書かれております。「カード作りたいけど、そもそもパソコンも持ってないしなぁ」と尻込みしている方も、ご参照してみては。

 というかまたまたまたセリア! カードケースにおいてセリアの右に出る者はいないんじゃないか!
 掃除・整理整頓系Blogにおいて頻繁に名前の挙がる100均は、Ingress界にも君臨するのでありました。

OkinawaHiroTさんに聞いてみた。

 ここまで不肖、御来屋のカード整理を中心に展開しましたが、今回の記事を書くにあたりOkinawaHiroTさん(以下、ヒロTさん)にお話を伺うことができました。
 日本のBIOカードシーンを代表するコレクターのカード事情を聞いちゃいましょう!

ミクリヤ
ミクリヤ

Q1: 2019年4月現在、カードのコレクションは何枚くらいありますか?

ヒロTさん
ヒロTさん

ユニークで2万ちょっとだと思います。

ミクリヤ
ミクリヤ

Q2: カードバインダーやリフィルはどのようなものを使っていますか?

ヒロTさん
ヒロTさん

バインダーはAclassの黒(青は生産終了)、リフィルはエポック社です。
エポック社のバインダーはたくさん収納出来るのですが、リフィルの重さでよれることがあったので現在はAclassで統一しています。

写真もご提供いただきました。壮観。
ミクリヤ
ミクリヤ

Q3: 2019年4月現在、バインダーは何冊くらいになっていますか?

ヒロTさん
ヒロTさん

55冊

ミクリヤ
ミクリヤ

Q4: バインダーの分類方法を教えてください。

ヒロTさん
ヒロTさん

以下の13分類
・日本ENL
・日本RES
・海外ENL
・海外RES
・MissionDay
・FirstSaturday
・Anomaly
・MOD(テンプレがMOD仕様のもの)
・NIA(いわゆる公式カード、公式MODはこちら)
・Series(トランプや花札など、複数枚でコンプリとなるようなカード)
・Designer(えったちゃん、enaさんのように絵師さんとして大量に手掛けられたカードと確認できたらこちらに)
・Other(上記に当てはまらないカード)
・Sign(直筆サイン)

ミクリヤ
ミクリヤ

Q5: 1イベントごとに何枚くらいコレクションが増えますか?

ヒロTさん
ヒロTさん

代行含めると最近は平均1500枚。
ユニーク平均は200枚くらいかと

ミクリヤ
ミクリヤ

Q6: カードを大量にトレードした後バインダーに整理する際、机や床の上がカオスになりませんか? 整理術などあれば教えてください。

ヒロTさん
ヒロTさん

まずはエージェントカードからアルファベットで並べる。
収納にさける時間で変化しますが例えばA~J/K~S/T~数字のように。
1回目:
 A~Jをとりあえず並べる。
 それ以外は適当によけておく。
 並べられたらAの束から
  日本ENL
  日本RES
  海外ENL
  海外RES
 の4つの束に並べなおす。


次にAの日本ENLカードをずらっとダブリを重ねながら並べる。
その際に本当にダブリかどうか裏面もチェック。
バインダー日本ENLのAゾーンを確認しながら持っていないカードを収納、ダブリはトレード代行の分類Box(AG名が書かれた100均ケース)に仕訳けそれでもダブったらダブリA Box(個別トレード用)と次回のイベント配布用(デカいBOX)に分ける。


これを
 日本RES
 海外ENL
 海外RES
と繰り返した後、B~に移る。
エージェントカードが終わればMD、FSといったバインダーの分類別で同作業。

ミクリヤ
ミクリヤ

Q7: 新作カード制作の際に一度に発注する枚数と、それらを全て捌き切るまでの期間をよろしければ教えてください。

ヒロTさん
ヒロTさん

最近は1発注500枚、約2.5イベントで終了

ミクリヤ
ミクリヤ

Q8: 郵送トレードの際に工夫していること(カードの包み方、封筒や切手をデコったりする?コダワリなど)はありますか?

ヒロTさん
ヒロTさん

大型トレードの場合は適当な枚数(ユニークで50~300種)が送り送られてくるシステムになっていてそれ同等のカードを返送。
10枚程度ならサプライズでカードを追加します。

海外は送料が高くなりがちなので対応国にはeパケットライト(自分で宛先をプリントアウト、送料も計算することで安く送れる、パウチは無料で貰える)をよく使います。

国内なら封筒に緑朱肉でIngressスタンプをペタリ程度でかわいく送るスキルは無いです(>_<)

ミクリヤ
ミクリヤ

Q9: ぶっちゃけ、カードトレードに命かけてますか?

ヒロTさん
ヒロTさん

かけていない!

ミクリヤ
ミクリヤ

Q10: カード制作やトレードを始めようと思っているAGへ向けて一言!

ヒロTさん
ヒロTさん

カードを通すとまたIngressの違う世界が見えます。
カード交換時には今までと違った会話が出来たり、その人の個性やスキルなどがカードに出てくるので裏面を読むことで
『おー、そんなこともしてるんだ!』
『あの作戦に関わってたんだ!』
『他にも同じ趣味が!』
色々な発見が生まれます。
次にその人と会う機会があればまたそれについて会話も出来るので、読書感覚で読むと相当楽しめます。
カード制作で裏面ネタに悩んだらIngressに関係なくても好きな事やハマってる事を書いても良いでしょう。
言語も日本語で問題ありません。
海外勢はカードで日本語を勉強してる人もいます。
逆に英語カードを読むことで英語勉強も出来ますね。
人生は選択の連続から構成されるドラマ
カードを制作する、交換する、まだ作ってなくても貰いに行く(カード勢はおおよそくれます)という選択をする事で新たな人生がピカッとするかもです

 ヒロTさん、お忙しい中ご回答いただきありがとうございました!

おわりに

 単なる名刺交換に留まらず、エージェント同士の交流を深めることのできるBIOカード。
「自分のカードなんて持ってないからなぁ……」とカード勢の様子を遠巻きに眺めているだけの方も、勇気を出して一言「カードください!」と声をかけてみて下さい。
 僕の経験上、カード交換でワイワイ集まってる人たちの中に「交換もせず一方的に渡すなんて嫌だ」と言う人はいません。カード勢のほとんどは、カードを色んな人に渡したいが為に、自腹でカードを作っていますw

 その1枚のカードをキッカケに、人脈が拓けていくかもしれませんよ。

 最後にヒロTさんから、Abaddon Prime Kaohsiung(高雄)にて初出しの新カードの情報もいただいてしまいました! わー!
 前作から続きのシリアルナンバーつきで、枚数1000枚とのことです。

 緑髪のお兄さんをリアキャプしてGETだぜ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました