
Carpe diem quam minimum credula postero.
「明日をなるべく信用せずに、その日の花を摘む事だ」
Name :: Otoha Mikliya (ミクリヤ・オトハ)
「御来屋 音羽」と書きます。本名とは全く関係ありません。
Mikliyaという綴りはただのカッコつけです。
趣味・好きなもの
- ペンギン/猛禽類/その他すべての鳥類
「ペンギンが好きなIngressエージェント」といえば御来屋、と言われたい。
文鳥からハクトウワシまで、すべての鳥類もこよなく愛しています。 - 金魚
幼い頃に飼っていたからか、今でも金魚が好きです。
余談ですが、爬虫類・両生類も好きです。 - キャンプ
2018年に見た『ゆるキャン△』に感銘を受け、ゆるキャンパーの一人に。
だいたい9月下旬~5月下旬(梅雨入り前)まで活動。 - 紅茶
地元の喫茶店でいただいたセイロンミルクティーに衝撃を受け、以来紅茶派。
最近はコーヒーもちょっとだけ飲みます。 - 自転車 (主にフォールディング)
真っ赤なDAHON Speed Falco(2018年モデル)が相棒。
車載してポタリングが主用途です。 - 地図を読む
旧版地形図や空中写真などを読み解く活動をしています。 - 近現代建築/近代化・産業遺産
- 廃線/廃墟/そのほか退廃的なモノ
- Ingress×路上観察学(ネオ路上観察学)
成果物
ミクリヤ名義で製作したモノたち。ほとんど地図に関連しています。
- ドゲンジャーズ聖地巡礼マップ
長らく非公式で活動していましたが、2023年放送の第4期《メトロポリス》よりまさかの公式化。
頻繁に更新。 - Google Earth用山口県廃線・廃駅データ集
山口県内ほぼ全ての廃線・廃駅を網羅。「これ無料で良いの?」を自負しています。
不定期更新。もし間違いがあったら教えて下さい。
Ingressについて
Resistance Agent :: AlkAround
Ingressエージェントとして2015年1月より活動。
エージェント名はサカナクションの「アルクアラウンド」が由来です。知らない人はとりあえずMVを見てくれ。
Area :: AS16-SIERRA-00/01 and more
山口西・中部と北九州が主な活動範囲……でしたが、2020年7月に福岡県某所へ引っ越しました。
イベント関連は主に中四国九州地区へ出没しています。
Activities on INGRESS
- 自称「路上観察系エージェント」
北九州路上觀察隊(隊員2名)の片割れ。立ち位置不定(主に左)。 - お出かけのアクセントとしてIngressを楽しむ
- UPCツアーと美味い飯と温泉
- ミッション途中でも平然と寄り道
- 公式イベントはMission Day派
- Red Faction勢
2023年3月現在、通算献血回数39回。 - 不審者カード、あります
現在Ver.2を配布中。交換希望の方はリアキャプ、または何らかの手段でメッセージをくださいませ。