こんにちは、御来屋です。
早いもので2024年もあと半月になってしまいました。
今年はガジェット類を中心に色々買いましたし、人に色々普及(布教)させた年でもありました。
そんな中から、御来屋が実際に購入して「とっても良かった!」と思うものを数点ご紹介いたします。
2024年ベストバイ1:Keychron K1 SE
今年1月購入にして、2024年ぶっちぎりのベストバイがKeychron K1 SEです。
ずっとメカニカルキーボードが欲しかった。私が選んだのは、White LED / JIS配列 / 茶軸 / ホットスワップのもの。バリエーションがたくさんあってややこしや!
20年以上薄型キーボードを使い続けてきた自分にとって、メカニカルもロープロファイル必須。
US配列も使えはしますが、使い慣れているJIS配列が良い。
Fキーが4つずつ別れていて、80%レイアウトで無線にも対応のもの。
という超ワガママオーダーを見事くぐり抜けたのが、こちらのキーボードでした。
初めてのメカニカルキーボードですが、比較的手を出しやすい価格。
あまりにも良かったのでテンコさんにも勧めた結果、自宅にK5青軸、職場にK1赤軸まで導入していました。
この軽快さに慣れてしまうと、もう普通のキーボードに戻れませんね!
どれだけ重たい感覚だったのかがよくわかります。
Keychronであれば、私のようなワガママに応えてくれる物が見つかるはず。
現在はQMA/VIAにも対応したMaxシリーズも出ています。
ロープロファイルでAliceでJIS配列というド変態キーボードもあり、かゆいところに手が届きますよ!
2024年ベストバイ2:MCO TENBT03/BK
Keychron K1 SEとセットになりますが、2024年ベストバイその2はMCO TENBT03/BK。
テンキーレスのK1を選んだのはそれが不要だからではなく、テンキーを左手側に持ってきたかったから。そこまでやる方はあまり見ませんが……。
そして筆者は仕事でスプレッドシートをよく使います。
そこで選ばれたのが、TENBT03/BK。
=や()は勿論、F2・F4までもが搭載された表計算特化のド変態です。刺さる人には刺さる。
惜しむらくは、白色がラインナップに存在しないことでしょうか。2.4GHz版には存在するので、Bluetooth版の当機にも追加してほしいところ。
2024年ベストバイ3:MOBO Keyboard2
またキーボードかよ!!!
とツッコミを受けそうですが、2024年ベストバイその3は、MOBO Keyboard2。
いわゆる折りたたみキーボードです。
何が良いかって、多くのモバイルキーボードがUS準拠の配列な中で、これはきちんとJIS配列なこと。使い慣れたキーボードそのままの感覚で打てます。
iOS/iPadOSもようやくJIS配列を認識できるようになったことで、大きなアドバンテージとなっています。
カバーがそのままスタンドになるのも良いですね。ちょっと重たいので、外出先でどうしてもキーボードを使う仕事がしたい時に持っていってます。
やはりハードウェアキーボードが便利です。
2024年ベストバイ4:SONY SEL24105G
ここまでキーボードばっかり紹介してしまったのでw
2024年ベストバイその4は、SONY SEL24105G。
フルサイズにも対応した、Eマウント用のカメラのレンズですね。私が使っているのはAPS-Cのα6500ですが。
こちら、一度縁があってお借りして使ったのですが……あまりにも良すぎて自分でも購入してしまいました。
仕事でもプライベートでもカメラをよく使う自分にとって、間違いなく相棒です。レンズ沼に入ってしまいそう。
次のベストバイも、ある種カメラに関連したものです。
2024年ベストバイ5:Elgato Stream Deck Neo
正確にはベスト“バイ”というわけではないのですが……
こちら、デスク界隈では以前よりたいへん参考にさせていただいております、めておさんの企画で当選したElgato Stream Deck Neoがたいへん良いものなのでどうしても紹介したいです。
上記Postにもあります通り、普段Lightroomを愛用しているわたくし。
AIノイズ除去が神of神機能なわけですが、毎回ちょっと下にスクロールして……(ショートカットキーを覚えるのも)面倒くさっ! となっていた作業が、ボタン1発で終わっちゃう。控えめに言って神。
メールアドレスを一発で入力できたり、使い方次第で如何様にも化けられます。
なんかガジェットに注力した1年だった
2024年は突然デスク周りの整備に目覚め、Xの #desksetup にも定期的に投稿をするようになりました。
副次的に、持ち物の統一性や撮り方にもこだわり出した年になったんじゃないかなと思います。
年の瀬になりますが、皆様どうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。
ちなみに、デスク周りの愛用ガジェットたちはGearticsにも載せておりますので、お暇でしたら除いていただけると幸いです。
コメント