こんにちは、御来屋です。
ドゲンジャーズも残り4話なのが信じられませんが、大変ハイスピードで物語が展開しております。早速まいりましょう。
オープニングが変わった!
ここに来てオープニングの歌詞が2番に!新規映像も追加!
……ということで、そこで追加されたロケ地も紹介していきましょう。
福岡PayPayドーム
ご存知、福岡ソフトバンクホークスの本拠地です。
ネーミングライツの関係で2020年2月29日より「福岡PayPayドーム」という名称になっています。従来の「福岡ドーム」でも普通に通じます。
PayPayドーム。何度聞いても気が抜ける名前だなぁ~……と思う、ホークスファンの筆者です。「勝どきあげろ!ペイペイドーム!」かぁ……2024年からは更に「みずほPayPayドーム福岡」になったし……
筆者も最近知った話ですが、元々ここはツインドームになる予定だったのだとか。もう一つのドームはアミューズメント施設になり、その間に高層ホテルも出来るハズだったそうな……バブリーな!
結局バブルの崩壊によってもう一つのドーム計画は頓挫し、そこにはホークスタウンが2000年にオープン。2016年にはそれも閉館し、跡地が「マークイズ 福岡ももち」となっています。
大濠公園
第6話に登場する舞鶴公園と隣接の、福岡を代表する公園です。
福岡城の外濠でもあった巨大な池がシンボル。大元を辿るとここは入り江となっていたそう。
池の周囲はランニングコースとなっているほか、スタバもあります。まさに福岡市民の憩いの場と言えるでしょう。
ドゲンジャーズ放映後の2020年8月、この都心の公園にイノシシが出没したことが大きな話題になりました。
撮影は、観月橋のほぼ真ん中からだと思います。
朱色の建物は「浮見堂」と呼ばれる東屋。大濠公園の池の中で、ひときわ目立つ存在となっています。かつては福岡市動物園にあったものなんだそうです。
うどん処 ひら田
エルブレイブがプロテインで酔っぱらい(酔ってない)、おやっさんに絞め上げられていたのは、中間市の八幡建設の隣にある「うどん処 ひら田」さん。豪快な肉肉うどんが看板メニュー。
ここね……ストビューも航空写真もないんですよ……そのうち食べに行くので許して。行きました(2020年7月21日追記)。
代わりに、他局番組の有名コーナーのページを紹介してお茶を濁します。ゴメンタイコ。
しかし、福岡でうどんと言えば、今やこの人でしょ!というくらい定着したコーナーです。店内にも本が飾られてましたし!(本編ではボカシがかかってました)
なお、ひら田さんは2020年8月1日に店舗を増床しリニューアルオープン。とても広くなりました。このため、放映時とは店内のレイアウトが異なっています。
店名 | うどん処 ひら田 |
住所 | 福岡県中間市岩瀬4丁目12 |
定休日 | 月曜 |
営業時間 | 9:00 – 16:00 |
Webサイト | https://udon-hirata.business.site/ |
三連水車の里あさくら
フクオカリバーがかつてヒーロー修行をしていた朝倉市の名所。
筑後川の水を堀川用水へ揚水するために江戸時代の1789年に造られたもので、近隣の二連水車とともに、現役としては日本最古の水車としても有名。
5年ごとに作り変えられ、技術の継承も行われています。1990年には「堀川用水及び朝倉揚水車」として国指定史跡ともなりました。
例年、稲作シーズンの6月17日から10月中旬頃まで稼働。初日には通水式を執り行い、堰が開かれます。お盆の期間にはライトアップも。
朝倉市といえば、2017年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた所でもあります。幸い水車そのものに大きな損傷はなく、流木や土砂などを除去して元気に動いています。
フクオカリバーと田中くんが会話していたのは、その三連水車の近くにある農産物直売所「三連水車の里あさくら」内の公園です。
こちらの水車はステンレス製のレプリカで、モーターによって稲作シーズン以外でも一年中回っています。
施設名 | 三連水車の里あさくら |
住所 | 福岡県朝倉市山田2192-1 |
定休日 | 1・2月の第3木曜、年末年始 |
営業時間 | 8:00 – 17:00 ※当面の間短縮営業 |
Webサイト | http://www.sanren-suisha.com/ |
インクスポットビル
キタキュウマンが独り無言で立っていたのは、北九州市小倉北区魚町にある「インクスポットビル」……の屋上。
もちろん一般の立ち入りは出来ないため、上記写真ではビルの前からキタキュウマンが向いていた方面を映しています。
こちらのビルの中には、FM KITAQというコミュニティFMのスタジオがございます。
毎月最終火曜日18時よりキタキュウマンの中の人(滝夕輝さん)が、「FMキタキュウマン」を放送しています。
北九州在住でなくてもサイマルラジオやYouTubeのライブストリームで聞くことが出来ます! 後者はアーカイブ有りで、聞き逃しても安心。
また、この道をアーケード越してすぐの所に、北九州名物のうどん屋「資さんうどん」があります。こちらもぜひ。
JR博多シティ つばめの杜ひろば 展望テラス
ヤバイ仮面が拡声器を使ってヒーローたちに宣戦布告を行っていたのは、JR博多シティの屋上にある「つばめの杜ひろば」の展望テラスです。
ところで、本編と同様の画角を再現しようと試みたら、ものすごく広角のレンズが必要になります。
上記の写真で使用したのは、ケンコーのこちらのレンズ。
このすぐ下には、博多駅を発着する列車の様子を窺える展望スペースがあります。
※北九州路上觀察隊・M隊員曰く:人気が少ない場所なので、たまにイチャイチャしてるカップルが居るそうな……。
大博通り
引きで映る画面の中央を、ほぼ一直線に貫くのが大博通り。
この突き当りに、スポーツイベントや展示会が行われる「福岡国際会議場」、アーティストのホールツアーライブでお馴染みの「福岡サンパレス」、大相撲九州場所が開催される「福岡国際センター」がズラリと並んでいます。福岡やその周辺県民の方なら、どこか一つだけでもお世話になった方は多いのでは。
この通りを博多駅から出てすぐの所には、巨大な金印のモニュメントがあります。このほか、通り沿いのおよそ2kmにかけての計18箇所に、「歴史の散歩道」として福岡市の歴史や特色を表したレプリカなどが展示されています。
主題歌「なんしよーと?ドゲンジャーズ!」2番の歌詞でも歌われていますね。件の「ヤシの木」は、呉服町交差点からサンパレス方面の分離帯に植えられています。
聖地巡礼マップ、随時更新中。
これまで登場したロケ地を、Googleマップ上ですぐに参照できるようにしています。本編には登場していない場所もちょろっと紹介!
聖地巡礼の参考にしてみてください。もちろん非公式です!
おわりに
ストーリーの加速度がどんどん増し、残り3話の「結」へと突入するドゲンジャーズ。
第10話は……キーワードともなる「待て」。
コメント