【異世界転生したらドゲンジャーズだった件】第6話ロケ地ご案内

ドゲンジャーズ
スポンサーリンク

こんにちは、御来屋です。

記事中の情報は、特記のない限り執筆時点現在のものです。
情報が古くなっている場合がありますが、なにとぞご容赦ください。

また、Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

直方がんだびっくり市

2025年7月13日来訪時。
なんでかこんな写真しか見つかりませんでした(名物の豚まんを食べながら第1話のYouTubeを見てました)

今回のメインの舞台となったのは、直方市にある直方がんだびっくり市
精肉卸が経営母体であり、お肉の豊富さと安さが特に自慢。
金・土・日のみ開いている……スーパー、というかはまさに「市場」という雰囲気がぴったり。夕方に行くとそこかしこから「こちら全品半額~!」という声が聞こえてきます。

このサイズのブリが本当にびっくりする価格で売られている。
ちなみに一時期博多駅のビジョンでも流れてました。
このあと小分けにして5人で食べました。

作中に登場したレンガステーキのほかにも、とっっっっってもでっっっっっっっかいハンバーグも名物として知られています。
1kgで999円。すごい。

第1駐車場の片隅にはこんな看板が。

第3駐車場側には悪の秘密結社のフォトスポットが。

ゲームセンターの横には顔出しパネルつきフォトスポットが。

更に2024年には、第1駐車場そばにシンドゲ仕様のオリジナル3連ラッピング自販機までできました。
どこを探してもどこかしらにドゲンジャーズがいる。すごいぞ。

お店の中も、いつ行ってもたいへん楽しい空間になっております。やめられない。

もちろん今期も!聖地巡礼マップもよろしくお願いします

2020年より始めてなんだかんだで6年目突入!
そして2023年《メトロポリス》より公式になっております聖地巡礼マップは、今期もちゃ~んと更新しております。ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

ギルドマスター!ドゲンジャーズ! 通常盤
アンリミテッドグループ
¥1,430(2025/09/02 10:46時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました